ファイルバインダーの名入れ加工やクリアファイルなど、オリジナル製品の制作・カレンダー・ペーパーバッグの制作・箔押しのご依頼は経験、実績豊かなプリンテックスへ。

オリジナルファイルバインダー、クリアファイルのご依頼は 経験実績豊かな弊社にお任せ下さい。

【総合受付 9:00?20:00】TEL:03-5834-1211

メールでのお問い合わせ

穴をあけずに書類を綴じたい金具の注意点

おはようございます!お正月モードは先週5日(初日)で終えた“工藤 一茂”です。

志を立てて万事の源となす!

DSCF2859

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目標・計画を立てて ⇒ 努力・実行をして ⇒ 成果を上げる

 

それを管理する手帳あります。

kuresuto

 

今年も1年間頑張りますので宜しくお願い致します!m(__)m

 

今日は【穴をあけずに書類を綴じたい金具の注意点】です。

お客様からのお問合せで

『書類に穴をあけずにファイル・バインダーに綴じたいのですが・・・』とお話をいただきます。

 

書類に穴をあけたくない場合には【クリアブック】というものをご案内する場合が多いのですが、

色々なお話を聞いてお問合せをいただいたお客様の中には

 

Z金具はどうでしょう?

z

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリップ金具はどうでしょう?

クリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という問合せをいただく場合があります。

 

もちろん答えは【あります!】です。

 

Z金具はこの様に↓

1-2

 

1-3このように少ない書類をスッキリ抑えつけられます。

 

ですが、先日Z金具でコピー用紙100枚程(厚み10㎜程)を綴じたいとお話をいただいたことがありました。

 

コピー用紙を挟んだ実際の写真はこちら↓

3

上から抑えつけるので挟むことはもちろん出来ます。

 

でも挟んだバインダーが何らかの衝撃を受けてしまった場合には↓

DSCF2864

上記のようにずれてしまうと、書類がバラバラになってしまう恐れがあります。

挟んだ書類に厚みがあればあるほどそのリスクは高くなりますね。

折角綴じた書類が“バツン!”とはじけ飛んでしまったら残念極まりありません・・・

 

お問合せをいただいた際にどのくらいの厚みの書類を綴じたいか・冊子になっているのかをお伺いしております。

 

私なりの見解ですが

ペラの書類で厚みが3㎜以上の場合はお勧めしません。

 

但し、書類が製本されて冊子のもの・挟んだバインダーをあまり動かさないし、バラバラになるリスクも承知です!とのお話であれば別ですが・・・

 

 

書類が沢山あって穴あけをせずに綴じたい!といお客様まずはお問合せ下さい。

 

contact_banner_bg