おはようございます。
最近、とある読書法の本を読んだのですが、基本もできていないのに応用書を読んでも無駄であるとして、基礎を固めることの重要性を説いていました。もっともだと思い今興味がある分野についていきなりはじめるのではなく基礎から始めてみようと思い、入門書を買ってみたのですが、いきなり躓いてしまいました・・・。
まぁ、これが今の実力だと素直に認め、地道にやってくしかないですよね。何事も分をわきまえることが大切だと思う今日この頃です。
さて、基本が大事と言うことで、弊社はファイルバインダーをはじめとした様々な製品を別注でお作りする会社ですので、まずは「ファイルバインダーをオリジナルで作りたいんだけど・・・」と問合せをいただいたときに伺っていることを紹介させていただきたいと思います。
1.綴じる用紙のサイズ・最終的にどれくらいの厚みを綴じるのか
ファイルバインダーを別注で作るにあたり、お客さまで寸法を考える必要はございません。(もちろんご要望の寸法がございましたらおっしゃってください)弊社では綴じる用紙のサイズ(例えばA4、B5等)
と綴じる厚み
から寸法を設定いたします。
2.どんな用途で使われるか
いろいろとファイルバインダーの素材があるけど、どれを選べばよいかわからないと言う方、心配ございません。用途をおっしゃっていただければ、用途に見合った素材を提案させていただきます。以前、簡単にですが生地について紹介させていただいている記事がございますので、宜しければこちらもご覧下さい。
3.どんなデザインで名入れをしたいか
せっかく別注で作るのですからデザインは最も重視したいところかと思います。デザインの伝え方については以前紹介させていただいたこちらの記事をご覧いただけると幸いです。
内容としてはご検討されている名入れデザインがどの印刷方法に適しているかということについて書かせていただいております。
4.どのように書類を綴じたいか
どのように書類を綴じたいかということも重要な部分かと思います、書類に穴をあけて収納するタイプの金具(綴じ具)、穴をあけずに収納するタイプの金具(綴じ具)、中袋をつけて収納するタイプ等様々なタイプをご提案できます。
まとめ
以上、ファイルバインダーをオリジナルで作る際に伺っていることを紹介させていただきました。
オリジナルで作る際私どもが知りたいのは
綴じる用紙のサイズ・容量
用途
デザイン案
書類の収納の方法
の4点なんです。
お見積りをする際には部数などもお聞きしますが、概ねこういったことを伺っています。「ファイルバインダーをオリジナルで検討しているけど、どんなものが良いかわからない」という方はこちらからお問合せいただければ経験豊富な営業マンがご案内させていただきますので、宜しければご検討くださいませ。